4月
28
【大阪】KansaiRoboDev #1【ロボット】
ロボット開発に関心を持つ者同士で仲間を増やしつつ、関西からイノベーションを巻き起こしましょう!
主催 : カンサイ・ロボティクス・デベロッパーズ(仮)
募集内容 |
学生枠 無料
先着順
一般(通常)枠 ※会場代に充当させて頂きます 500円(会場払い)
先着順
一般(寄付) 枠 ※会場代および学生の参加費に充当させて頂きます 1000円(会場払い)
先着順
|
---|
イベントの説明
イベント概要
商用・家庭向けロボットは、ここ2-3年の間に街でよく見かけるようになり、
我々の生活にとって非常に身近な存在になってきました。
ロボット開発のノウハウを共有するセミナーやハンズオン、交流会等は
東京では頻繁に開催されていますが、その他の地域は盛り上がりに欠ける状況・・・(つд⊂)エーン
そこでこのイベントでは、商用・家庭向けロボットの開発や普及に携わる方・関心を持つ方が集まり、
飲食しつつ自由な雰囲気で知見を共有したり(LT)、情報交換(名刺交換含む)をしたりする場にしたいと考えています。
参加するメリット
参加人数を絞っていますので、ロボット開発に関心を持つ者同士で顔の見える関係が構築できます。
情報共有や名刺交換等を通じて仲間を増やしつつ、関西からイノベーションを巻き起こしましょう!
参加可能な方
・商用・家庭向けロボットの開発や普及に携わる大学や研究機関、企業や団体の皆様
・商用・家庭向けロボットの開発に関心を持つエンジニア、デザイナー、デベロッパー、クリエーター、学生など
料金
・学生枠:0円
・一般(通常)枠:500円 ※会場代に充当させて頂きます。
・一般(寄付)枠:1000円 ※会場代および学生の参加費に充当させて頂きます。
持ち物
・名刺(15枚程度)
・ご自身で飲食される分のドリンクやフード
※20歳以上の方はアルコールOK!
※差し入れ大大大歓迎!!!!!
タイムテーブル
※入退場自由です。お好きな時間にご来場&ご退出ください。
- 19:00 オープン
※19時以前に会場に到着された場合は、近くで時間をつぶしてしばらくお待ちください。 - 19:30 飲食しながら発表(LT)+雑談+名刺交換
※発表(LT)は、ロボットに関連することであれば何でもOKです! - 21:30 イベントクローズ
参加を希望される方は・・・
必ず事前にconnpassで参加申し込みをしてご参加ください。
イベントの詳細については、後日リマインドメールをお送りしますので、必ずご確認ください。
発表者
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。